在宅介護に関するお得な情報を発信します

menu

在宅介護のノウハウ帳【ホームケア】

ヘルパーでできないこととは?

高齢により、体が思うように動かなくて不便な場合には、ホームヘルパーを利用するのがオススメですが、ヘルパーにはできないこともありますので、ぜひ知っておきましょう。

ホームヘルパーは、高齢者の自宅に訪問して家事や介護などを行ってくれますが、できないことも多いですからご利用する前に確認しておくことが大切ですよ。

ヘルパーは医療職ではありませんので、褥瘡の処置や痰の吸引など看護職のような行為はできないのです。

通院などのために、タクシー代わりにヘルパーを呼び出すというケースもあるようですが、ヘルパーは運転できませんので、あくまでも付き添いだということを理解しておきましょう。

ヘルパーは、利用者の介助や支援を行うために訪問しておりますので、同居している家族やペットの世話を行うこともできませんから注意しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031