15Feb

訪問介護で働いたら、どんな仕事を行う事になるのでしょうか?
そもそも訪問介護の仕事内容としては、要介護者が暮らしている自宅へホームヘルパーが訪問して、生活援助や身体介護などを行うのです。
生活援助とは、食事の調理や洗濯、掃除や買い物代行など日常生活の中で必要な家事を行う事になり、身体介護では食事介助や移乗介助、入浴介助や排泄介助、オムツ交換など身体的な介助を行います。
病院への通院が必要な高齢者には、通院の介助や受診の手続きなどを行う事になるでしょう。
訪問介護は高齢者の自立を促進させる事が目的ですから、高齢者と直接関わりたいと考えている方にオススメの仕事ですよ。