11May

今回は、タンドリーチキンの介護食の作り方についてご紹介いたします。
二人分を作るなら、チキンの材料として鶏ひき肉80gと酒20g、茹でた里芋15gと塩0,8g、片栗粉を4gほど用意して、ソースではカレー粉とヨーグルト、醤油と塩、おろしニンニクと水溶き片栗粉を用意しましょう。
まずはチキンを作るために、チキンの材料を全て器に入れてハンディタイプのプロセッサーで滑らかな状態を作り、ラップで長方形に成形したら蒸し器で10分ほど蒸し、一口サイズに切っておきましょう。
ソースは、まずカレー粉とヨーグルトと醤油、おろしニンニクと塩をフライパンに入れて一煮立ちさせ、作ったチキンを加えてソースを絡めてチキンだけ取り出します。
残ったソースに水溶き片栗粉を加えてトロミを付けたら、あとは料理にかけて完成です。