在宅介護に関するお得な情報を発信します

menu

在宅介護のノウハウ帳【ホームケア】

誰でも簡単にパン粥が作れる?

自宅などで介護を行う場合には、嚥下が難しい方のために介護食を作る機会があるかもしれませんので、今回はパン粥の作り方についてご紹介いたします。

食パン1枚と砂糖10g、牛乳150ccとお好みでジャムか蜂蜜、トロミを付けるためのミキサーゲルは1gを用意しましょう。

食パンはパンの耳を切って1〜2cm程度の大きさに切っておき、牛乳と砂糖とパンとミキサーゲルを全て鍋に入れましょう。

弱火で温めつつ、かき混ぜてパンをふやかしていきますが、パンが滑らかな状態になったら火を止めて器に盛り付けて、お好みのトッピングをかけて少し冷ましてからお召し上がりください。

誰でも簡単に嚥下食を作ることができますから、介護を行っている方はぜひ参考にして調理してみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031