27Nov

訪問介護には、あまり知られていないルールや決まりごとがありますので、利用を考えている方はぜひ知っておきましょう。
介護認定されてから、ホームヘルパーに来てもらい介護サービスを受ける訪問介護には2時間ルールがあり、利用者さんの身体状況によっては1日に何回も利用したいという人も多いのではないでしょうか。
1日に何回も来てもらいたい場合には、訪問介護から次の訪問介護の間に、原則2時間の時間を空けなければいけないというルールがあり、例外はありますが、これは介護報酬の単価が関係しているのです。
デンマークなどの介護が発展している外国では、訪問介護は必要に応じて必要な時間に必要なサービスを必要な回数提供するという仕組みが作られていて、提供されていますが、気になる方はケアマネージャーに相談してみると良いでしょう。